よーーーーーさい

要塞に2日間潜って思ったことを書き連ねます

 

①くじ引き

プロは狙いにいってたけど多分どうでもいい 何引いても100点取れる

 

②だるまさんがころんだ / ハイハイ

だるまもハイハイもボタンの位置を覚えておけば100確定

だるまは走るだけなのでハイハイよりも500倍楽 できればこっちを引きたい

ハイハイは別にハイハイしなくてもいい

接地したまま版笹食ってる場合じゃねぇみたいな動きで赤線踏まずに移動できる(たまに赤線踏むけど2回までならok) ハイハイ高速移動は膝と肘を破壊するので意味無い(肘擦りむいていたひ)

ちなみにハイハイは場所さえ覚えとけば超ゆっくりやっても110点分押せるのでとても簡単

恐らくだるまもハイハイも1人が1番簡単

 

②一筆書き

得意な人と苦手な人がいるぽい?俺はめちゃくちゃ得意な方なので今日は全部100だった 画面みたらルート全部見える とても簡単 コツとかはないと思う

強いて言うなら  ここは後からきたら絶対に一筆書きで通れない  って場所を見つけてそこからスタートする

これも絶対に1人が1番楽

 

③パズル

得意な人苦手な人いるシリーズ

俺は苦手だけど慣れていくうちに100点が安定するようになった

コツ(?)というか俺が思ったことは

・⬆コイツをはめる場所はなるはやで見つける

・これでしか埋めれないって場所を先に見つける(一般的なパズルでいう角的な)

この2つだと思う 正直1st突破できないことなんて絶対にないから特に考える必要も無い 1つ目でボーダーの100に届く為

絶対に1人が1番楽

 

2nd

④隠し扉探し

?は部屋に入った時の視点から左前の壁に突撃するだけで開く 以上

!は部屋に入って少しまっすぐその後右の7××だっけ?の扉だけ開く 簡単

 

⑤絵しりとり

2ndは最初絵しりとり確定なので始める前に絵を全部集める

100点以外論外

全員押してから探しててとても楽しそうで微笑ましい 

 

⑥大縄跳び / かくれんぼ

絶対に大縄跳びを引きたい

大縄跳びを引く→次が辞書確定

かくれんぼを引く→次が旗あげ確定

 

大縄跳びはめちゃくちゃ簡単 まず部屋の左の位置からスタート

常に膝を曲げた状態で部屋の右の方に身体の方向を合わせて下を向いておく

すると矢印の方向全てが見えるので避けやすい

常に膝を曲げておくとジャンプ前の動作を1つ先に終わらせておくことになるので不意打ちにも対応しやすい

ジャンプしすぎると枠からはみ出ることがある為基本的に最低限の高さでジャンプ

音を聞いて避けることもある

音で後ろだと思って飛んだら前からゆっくり来てた←これに対して小ジャンプだとジャンプ再展開で対応できる 飛びすぎると着地の瞬間とレーザーのタイミングが限りなく近くなり避けにくくなる

また、変に遅かったり速かったりするレーザーの後は大抵クソ早レーザーが不意打ちしてくるので油断はなし

89以上は安定して取れる

圧倒的1人有利

 

かくれんぼに関して

個人的に最悪のクソゲー

運要素が酷すぎるナーーーーーーってキレてたら写真を撮る方法があった

画面に映像が表示された直後1秒間くらい全ての数字が見えているのでそのタイミングを撮影しゲームがスタートしたらその写真をみながら判断する

1回目は2択なので写真を撮る必要はなし

2回目からやったほうがいいが地味に撮るタイミングが難しかった 最初は動画のがいいかもしれない

やらなくても1、2回はいけて40点はとれる

3回目は物理的に無理と思ったが1回あと一つみつければ60点?だったのであれが上手い人はいけそう

撮影要員が増える3人組が有利かな 多分

もしかしたら3人だとお題が難しくなるかもだから2人組有利の可能性あり

 

⑦イライラ本 / 旗あげ

イライラ本

大縄跳びだったらこっちルート確定

そんなにイライラしない

部首索引になかった時と本が破られてる時にかなりイライラする

基本的に部首索引から探す(これしかやった事ないから他にもっといい方法あるかも)

Googleで部首と打ち込んでおき漢字が表示されたら即検索

わかるわこんなん!って問題でも一応検索した方がいい え?お前部首そっちなん?ってなって事故るから

スタート時にスタッフに英語でお願いしますというと言語が英語になり英和辞典になる こっちの方が楽らしいが別に日本語でも40安定すればいいのでどちらでも 事故った時用の為に英語のがいいのかもね

スタッフに顔覚えられてから英語にしますか?って聞かれるようになってウケた 全部日本語でやった

問題の質が落ちて3問目ですらただのページ数の時があるので1人有利 その時に60点出せた

 

旗あげ

かくれんぼルート

頭いい人用 俺は無理だ こっちは苦手→苦手が続くからたまに普通に失敗する

兎に角素数を覚えろ 素数は50ちょいくらいまでしか覚えてないけどそれでも最初50点すら不安定だった俺が70~80は出せるようになった

かくれんぼ20点の大事故起こしても80で巻き返せるから兎に角素数さえ覚えれば後は簡単な指示か計算なのでいける

計算は片方だけ解いてやる感じでやった俺は 勘でもいい

流石に1人有利

 

3rd

⑧玉入れ

恐らくここを安定して高得点出せるようになるのが3rd攻略の最低条件と思われる

バカ真面目に玉入れをしようとすると悲惨な目にあう

よく考えて欲しい あんなにゴールが低くて玉も重い運動会ですらあんなに外すんだ 制限時間がそんなに多くない上玉が軽くゴール近くに扇風機があるこのゲームで何回も入れるのは無理だ

壁に当てながらいれるやり方が1番いいと思った 冷静に考えてこれ以外ないと思う

イメージとしては

こんな感じ(あくまで個人の感想です)

投げ方は素人がプロ野球選手の真似をする感じ 多分伝わらない 思ったより強く投げていい

壁に何本か白線があるのでゴールに1番近い高さの白線の頂点よりやや上に当てるイメージ

多分これは慣れ

撮影して後から見返して入った時の自分の投げ方をよく覚えておくといいと思う

多分だけどこれは2人組有利

 

⑨ポンプ

地獄

4つお題が出る

1つ目はただ風船を膨らませるだけ

俺1人だと大体9点 気合い入れたら10点だった

2つ目は位置を調整して的に当てるやつ

これは多分数打って感覚を覚えるしかない

3つ目はコインを転がして下に運ぶやつ

個人的に無理ゲー 多分俺が下手だ

×に入らないように調整するのが無理 挑戦して全部0点 成功体験が皆無なのでクリアの未来すら見えない コツもない 感覚覚えゲーと思う

4つ目が玉を上げるやつor積み木

玉をあげるやつはマジで気合い コツがわからない 運が良くて台に上がったこともあったが台に上がって数秒維持しなきゃいけないぽく時間切れで点数は貰えなかった とても悲しい

積み木は3つのポンプを平等に動かし積み木を崩さずに上に押し上げていくというもの 慎重にやると時間が全く足りず少し強く風をおくるだけで一瞬で崩壊する

ポンプは50くらいが理想と思う 玉入れ80ポンプ50を目安にしたい

何人組が有利かは経験が浅く俺には推し量れない 四つ目のお題は流石に3人組有利かな

後点数配分的に2人が有利だというのも見た気がする

 

どうでもいい話

筋肉痛がヤバい

主に腕と太もも ジャンプで太ももを玉入れで腕を完全に破壊された

ルール説明の時に座ってるやつ、あれはイキリに見えてかなり意味のある行動だった

よくよく考えたら1日中列に並んでいる為人酔い込みのテーマパーク疲れ(?)を発症する 特に足の痛さはゲームに支障をきたすほどだと思った 座るのはめちゃくちゃ賢いと思った

おわり